2泊4日のスリランカ弾丸ツアー紹介

今回ご紹介するツアーはこちら
弾丸ツアーですが、世界遺産も3つ含んでいます。
オプショナルツアーでジープサファリとパワースポットのローズクォーツマウンテンを追加することも可能!
<<1日目>>
スリランカ航空は成田から直行便でスリランカへ
週4便(月・木・土・日/日本発)の運行なので、日程を組むときは出発曜日にもご注意下さい。
2泊4日の行程での場合は月曜日と木曜日の成田ご出発になります。
成田から午前中に出発します。
スリランカ航空の機内安全ビデオはかわいらしいアニメーションですよ。
時期(偏西風)にもよりますが、飛行時間は約9~10時間。
機内エンターテイメントをお楽しみ下さい。機内食は2回ございます。
スリランカバンダラナイケ国際空港到着後、導線にそって入国審査へ。
ETAは取得されてますでしょうか?スリランカはビザが必要です。
まだの方は入国審査前に到着ビザのカウンターがありますので、そちらで申請・お支払い(USD40/2017年9月現在)となります。
特に書類はございませんが、ビザカウンター後に入国審査の列に並ぶので、お時間が掛かってしまいます。
ETA(電子事前申請)なら出発前にインターネットで申請・お支払い(USD35/2017年9月現在)ので、ビザカウンターへ寄らずにそのまま入国審査へ進めるのでお勧めです。
到着ロビーで現地係員がお待ちしております。
スリランカルピーは日本で両替が出来ないので、係員との合流ポイント近くの両替所をご利用下さい。
飛行機から降りたばかりですが、もう少し移動しましょう。
車でキャンディまで移動します(約3時間)
途中で、レストランに立ち寄り夕食休憩をとります。
ホテル到着。移動お疲れ様でした。
<<2日目>>
キャンディはシンハラ王朝最後の都が置かれた街で、街自体が世界遺産に登録されています。
その中でも特に有名なのが仏歯寺(ぶっしじ)です。
仏歯寺に参拝に行きましょう。
ここはその名のとおり仏陀の歯が祀られている寺院です。
仏歯寺には仏陀の歯がインドから運ばれてくるときにレリーフがかざられています。
スリランカ仏教でも非常に重要な寺院で、スリランカ中から参拝に訪れています。
注意:こちらでも靴を脱いで裸足で寺院を参拝します。
ブーツなど脱ぎにくい靴は避けたほうがいいですね。
露出の多い服装では入れません。神聖な場所なので現地の方々は白い服装を選んでいかれます。
観光客も白じゃないとダメなんてことはないですが、お互いに敬意を持って参拝すると気持ちがいいですね!
キャンディの観光後、次の世界遺産ダンブッラへ。
5つの石窟の中に150体以上の石造が置かれています。壁画も鮮やかで必見。
天井には上に流れる水が。。。探してみてください。
ダンブッラの観光後はそのままホテルへ向うか、オプショナルツアーを追加されるかお選び下さい。
(事前に日本でご依頼下さい)
ご用意しているオプショナルは2つ!
どちらも3時間ほどのオプショナルとなります。
(追加代金が必要となってしまいますのでご了承下さい。)
まず一つ目は
エレファントジープサファリ!
スリランカは自然の多い国です。また象も多く、神聖な生き物として大切にされています。
ジープに乗って国立公園に象を見に行きませんか。
勿論象以外の動物にもあえるチャンスです。
※ミンネリア国立公園・ハバラナエコパーク・カラドゥッラ国立公園から当日の状況によりご案内致します。
Post from RICOH THETA. #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA2つ目は愛とやさしさの象徴のパワーストーンでもあるローズクォーツで覆われた山、ローズクォーツマウンテン!! 簡単な登山になります。







Post from RICOH THETA. #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA登山のあとは一旦ホテルに戻ってシャワータイム! 荷造りは大丈夫ですか。 シャワー休憩後、チェックアウトをして空港へ向います。 途中、レストランで昼食休憩を取ります。 交通状態にもよってしまいますが、時間があればガイドさんにスーパーにも寄ってもらいましょう。 お土産に海外のお菓子はいかがですか。 お勧めはレモンパフ!ジンジャークッキーも捨て難い。 ラベルにシンハラ語が表記されているのもポイントですね。※個人の感想です。
